特攻服通販の店長の高祖(コーソ)です。
こんにちは!
今回は、ジーンズにも刺繍が入りましたのでご紹介します。
そして、180cmのご本人が着ると、
こんな感じです。
今まで製作した刺繍の一部をご紹介。
卒ランやコンサートなどの刺繍を承っております!
ご注文の方法や料金については、「卒業式やコンサートに!オリジナル刺繍」のページをご覧ください。
特攻服通販の店長の高祖(コーソ)です。
こんにちは!
今回は、ジーンズにも刺繍が入りましたのでご紹介します。
そして、180cmのご本人が着ると、
こんな感じです。
特攻服通販の店長の高祖(コーソ)です。
こんばんは!
先日、高校時代の同級生(大阪在住)から、阪神のユニフォームに刺繍を入れたいと依頼があったので、思い出しましたが、4年前に注文があり、完成画像を送って頂いていたものがありましたので、ご紹介します。
この中の、男川藤と桧舞台だけでしたが、すごく喜んで頂けました。
特攻服通販の店長の高祖(コーソ)です。
こんにちは!
昨日、特攻服に刺繍切り文字を入れた応援団の方から、完成画像が送られましたので、ご紹介します。
上の画像は、去年作られたもので、以前にもご紹介したものです。
下の画像が、今回作られたものです。
どちらも、素晴らしい出来栄えだと思います。
特攻服通販の店長の高祖(コーソ)です。
こんばんは。
今日は、学ランにオリジナルマークを刺繍したのでご紹介します。
特攻服通販の店長の高祖(コーソ)です。
おはようございます。
学ランに刺繍の時期は、まさに 「いぬ、逃げる、去る」という感じで、刺繍ずけの毎日でした。
ところで、この 「いぬ」 は、岡山弁みたいで、東京にいたころに話しても、通じませんでした。
子どもの頃は、「早く家に帰ろう」ということを「はよいのう」と言っていました。